2021年1月25日 14:22

遅ればせながら昨年の12月26日に開催されました「子ども県議会」の報告をさせていただきます。私も厚生産業常任委員会委員長として出席させて頂きました。子どもたちの飾らない純粋な提言と笑顔を受けて、大きな力と未来を託す責任をあらためて痛感致しました。25 名の子ども議員は、コロナ禍ではありましたが9月6日に、任命されて以来、5回の学習会を積み重ね、広い視野から滋賀について考えてきました。その活動の集大成として、滋賀県議会議場で、滋賀をよりよくするための提案や子ども宣言の発表を行いました。この子ども県議会の活動を通して学んだことや考えたことを、今後の生活において活かし、それぞれがよりよい滋賀にするために行動していってくれることを願っています。