2020/11/24
枝野幸男代表、滋賀県を訪れ、琵琶湖の環境保全の取組みについて視察!
■枝野代表は田島一成県連代表と共に守山漁港から琵琶湖を横断し、漁連の方(戸田直弘さん)から現状の説明を受けました。その後、大津市若宮港付近で外来生物法の特定外来生物に指定されているオオバナミズキンバイとナガエツルノゲイトウなどの植物の駆除作業を実際に行いました。駆除作業は、琵琶湖全域の漁業関係者の他、趣旨に賛同した方も参加しており、今回は約15名での作業に立ち会いました。作業後、漁連関係者の皆さんとの意見交換をしました。
■枝野代表は、滋賀県の躍進パーティーに出席し基調講演と参加者との意見交換を行いました。枝野代表は、新しい立憲民主党として9月15日スタートさせていただいたと挨拶。結党とほぼ同時期に発足した菅政権との対比や、コロナ禍でのやるべきことを示しながら、自助努力を強調し競争を軸におく政治から、お互いに支え合う社会へと方針転換していかないと日本の再生はないと訴えました。同時に、議席奪還に向けて、田島一成予定候補者と徳永久志予定候補者の支援のお願いと激励をして頂きました。
![]() |
![]() |
外来性植物駆除 | 漁師との意見交換 |
![]() |
![]() |
枝野代表講演 | 躍進パーティー |